【横浜】消化器内科で胃カメラを 初期の胃癌は痛くない!?早期発見のために胃内視鏡検査を
国立がん研究センターによると、日本では肺癌や大腸癌に次いで死亡数が多いのが、「胃癌」と発表しています。胃癌の罹患率と死亡率は男性の方が女性よりも高い傾向にあり、年齢別にみると40歳以降に発症するリスクが高くなっています。
40歳を超えたら、消化器内科で一年に一度検診を受けましょう。横浜で消化器内科をお探しでしたら、ららぽーと横浜クリニックを受診してください。こちらでは、胃癌とはどのような病気なのか、また胃癌を見逃さないチェックリストをご紹介します。
胃癌ってどんな病気?
胃は、みぞおちの裏のあたりにあり、食べものを消化するのが主な働きです。胃癌は、胃の壁の最も内側にある粘膜内の細胞が、何らかの原因で癌細胞になるところから始まります。進行すると徐々に内部に入り込み、外側にある膜や組織へと深く広がっていきます。
胃癌は、癌細胞がリンパ液や血液の流れにのって、離れた臓器にとどまって増える“転移”が起こることがあります。また、膜の外側を越えて、お腹の中に癌細胞が散らばることもあります。
さらに、特殊な胃癌として「スキルス胃癌」があります。胃の壁の中で硬く厚くさせながら広がっていき、粘膜の表面にはあまり現れないのが特徴です。早期のスキルス胃癌は、症状が現れて見つかったときには進行していることが多いです。胃癌は進行が緩やかな「分化型」と、癌細胞の増殖が速い「未分化型」にわけることができます。分化型は症状が現れるのに時間がかかり、未分化型は比較的早く自覚症状が現れるのが特徴です。
初期の胃癌は痛くない?見逃さないためのチェックリスト

初期の胃癌は自覚症状がほとんどなく、かなり進行している場合でも症状がないケースがあります。そのため、初期の胃癌は、健康診断で偶然発見されることも多いです。また、胃炎や胃潰瘍などの治療で内視鏡検査を行った際に、たまたま胃癌が見つかったということも珍しくありません。初期の胃癌は自覚症状がない(痛くない)ことも多くありますが、胃癌が進行していくと以下のような症状が現れることがあります。
- 胃の痛み
- 食欲不振
- 体重が減少する
- 胃は痛くないが、不快感や違和感がある
- 胸やけや胃もたれ
- 吐き気がする
- 貧血がひどい
- 下痢や便秘がよく起こる
- 全身がだるい
- 真っ黒な便が出る
- 腹部にしこりがある
- 顔や手などが黄色くなっている など
上記のような症状が気になったら、消化器内科へご相談ください。横浜にあるららぽーと横浜クリニック(消化器内科)では、先端に高性能の胃カメラがついた細いチューブ(経口の場合は直径1cm程度・経鼻の場合は直径5mm程度)を口や鼻から挿入して、食道・胃・十二指腸の中を観察する、胃内視鏡検査(胃カメラ検査)に対応しています。
横浜で胃内視鏡(胃カメラ)検査を受けるならららぽーと横浜クリニック(消化器内科)へ

定期的な検診はもちろんですが、症状が続くときには早めに病院(消化器内科)を受診することが、胃癌の早期発⾒につながります。ららぽーと横浜クリニックは、横浜市都筑区池辺町にあるクリニックです。JR横浜線「鴨居駅」から徒歩7分の場所にあり、土曜日や日祝日も診療可能です。
精度の高い胃カメラで、痛くない検査を心がけていますので、お気軽にご相談ください。ららぽーと横浜クリニックは、横浜にお住まいの方の健康を全力でサポートいたします。
横浜の消化器内科を受診するならららぽーと横浜クリニックへご連絡ください
サイト名 | ららぽーと横浜クリニック |
---|---|
住所 | 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035−1 ららぽーと横浜1階 |
電話番号 | 045-929-5082(お電話でのお問い合わせは、14時~17時にお願い致します ) |
交通 |
JR横浜線「鴨居」駅(JR新横浜駅から2駅)より徒歩7分 ららぽーと横浜には以下の施設がございます 駐車場台数:4,824台(平日無料) ※土・日・祝に診察を受けられた方には駐車券(2時間サービス券)をお渡しします。 |
保険 | 各種保険診療取り扱い |
休診日 | 火曜日 |
HP | https://lala-clinic.jp/ |
肛門科・胃腸科をお探しの方に役立つ情報をご紹介!
- 横浜で肛門科を受診 早めの治療がおすすめ!痔核(いぼ痔)の危険度チェック
- 【横浜】肛門科で痔の検査を 痔になりやすい生活習慣
- 【横浜】肛門外科にご相談を 男性・女性でなりやすい痔の種類
- 【横浜】肛門外科が行うジオン注射とは ジオン注射治療前と後の過ごし方 痔の日帰り手術も可能
- 【横浜】胃腸科で大腸内視鏡検査を受ける方に向けた基礎知識 ネット予約もおすすめ
- 【横浜】胃腸科を初めて受診する方へ 土曜日・祝日の午後も診療可能
- 【横浜】消化器内科に大腸検査を予約しよう 便潜血検査とは?血便の原因と疑われる疾患
- 【横浜】消化器内科で胃カメラを 初期の胃癌は痛くない!?早期発見のために胃内視鏡検査を
- 【横浜】消化器外科 大腸ポリープって何?症状は? 血便があったら疑おう
- 【横浜】消化器外科で大腸内視鏡検査を 便秘の種類&便秘がもたらすリスクについて
- 【横浜】肛門科を受診する前の痔の応急処置 痔の相談・治療なら診療時間のご確認を
- 【横浜の肛門外科】温水洗浄便座の正しい使い方・間違った使い方 痔の治療なら
- 【横浜の胃腸科】感染性胃腸炎とは? 感染した場合のおすすめの対処法 祝日も診療
- 【横浜の消化器内科】胃内視鏡検査(胃カメラ)が苦しいといわれている理由
- 【横浜の消化器外科】お尻からの出血は痔のサイン? 血便は様々な病気の可能性がある