【横浜の消化器外科】お尻からの出血は痔のサイン? 血便は様々な病気の可能性がある
急なお尻からの出血。出血と一口に言っても、出血している場所や量、色などは異なります。また、お尻からの出血ではなく、大腸の病気から血便を起こしているケースもあります。
こちらでは、消化器外科のある横浜のららぽーと横浜クリニックが、お尻からの出血・血便についてご説明いたします。お尻からの出血や血便がある時は、消化器外科に対応している医療機関にご相談ください。当院でも大腸内視鏡検査、胃(経鼻)内視鏡検査、痔の日帰り手術などの診察を行っております。診察の詳細はこちらの「総合診療」ページをご覧ください。
お尻から出血!これって何のサイン?

お尻からの出血は、痔が影響している可能性が高いです。「真っ赤な血が出ているけれど痛みはない」という場合、内痔核(いぼ痔)が疑われます。内痔核は、細かい血管が集まってできており、いきむことで出血することがあります。痛みを感じる神経がない部分にできるため、痛みはありません。
また、「少量の赤い出血とともに痛みもある」という場合、切れ痔の可能性があります。切れ痔の出血量は、トイレットペーパーに少量つく程度のことが多いですが、痛みを感じる神経がある部分に傷ができるため、痛みます。
血便から考えられる疾患

血便の場合は、痔以外の様々な疾患が考えられますので、注意が必要です。例えば、便に粘液と血液がついている場合、潰瘍性大腸炎・直腸炎・大腸ポリープなどが影響している可能性があります。赤黒っぽい便は、大腸炎や大腸癌などの疑いがあります。
また、「お尻からの出血は痔が影響している可能性が高い」とお伝えしましたが、稀に直腸癌・潰瘍性大腸炎・クローン病などによって出血しているケースもあるため、放置して良いというわけではありません。お尻からの出血・血便を確認したら、早めに消化器外科のある医療機関を受診することをおすすめします。
横浜で出血・血便がある方は、ららぽーと横浜クリニックへご相談ください。消化器外科に対応している横浜のららぽーと横浜クリニックは、できるだけソフトタッチで診察することを心がけております。
「お尻や排便に関する悩みを相談するのは恥ずかしい」という方も多いですが、横浜にあるららぽーと横浜クリニックには様々な科があるため、何の症状で来院しているかは、周囲の人には気づかれにくいです。気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。
横浜の消化器外科に痔の相談がある方
お尻からの出血・血便に関する情報をお伝えいたしました。横浜の消化器外科に痔の相談がある方は、ららぽーと横浜クリニックがお役に立ちます。JR横浜線「鴨居」駅から徒歩約7分、駐車場も多数あります。横浜はもちろん、横浜以外からもアクセスしやすい場所にありますので、どうぞお問い合わせください。
横浜で消化器外科をお探しならららぽーと横浜クリニックへお問い合わせください
サイト名 | ららぽーと横浜クリニック |
---|---|
住所 | 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035−1 ららぽーと横浜1階 |
電話番号 | 045-929-5082(お電話でのお問い合わせは、14時~17時にお願い致します ) |
交通 |
JR横浜線「鴨居」駅(JR新横浜駅から2駅)より徒歩7分 ららぽーと横浜には以下の施設がございます 駐車場台数:4,824台(平日無料) ※土・日・祝に診察を受けられた方には駐車券(2時間サービス券)をお渡しします。 |
保険 | 各種保険診療取り扱い |
休診日 | 火曜日 |
HP | https://lala-clinic.jp/ |
肛門科・胃腸科をお探しの方に役立つ情報をご紹介!
- 横浜で肛門科を受診 早めの治療がおすすめ!痔核(いぼ痔)の危険度チェック
- 【横浜】肛門科で痔の検査を 痔になりやすい生活習慣
- 【横浜】肛門外科にご相談を 男性・女性でなりやすい痔の種類
- 【横浜】肛門外科が行うジオン注射とは ジオン注射治療前と後の過ごし方 痔の日帰り手術も可能
- 【横浜】胃腸科で大腸内視鏡検査を受ける方に向けた基礎知識 ネット予約もおすすめ
- 【横浜】胃腸科を初めて受診する方へ 土曜日・祝日の午後も診療可能
- 【横浜】消化器内科に大腸検査を予約しよう 便潜血検査とは?血便の原因と疑われる疾患
- 【横浜】消化器内科で胃カメラを 初期の胃癌は痛くない!?早期発見のために胃内視鏡検査を
- 【横浜】消化器外科 大腸ポリープって何?症状は? 血便があったら疑おう
- 【横浜】消化器外科で大腸内視鏡検査を 便秘の種類&便秘がもたらすリスクについて
- 【横浜】肛門科を受診する前の痔の応急処置 痔の相談・治療なら診療時間のご確認を
- 【横浜の肛門外科】温水洗浄便座の正しい使い方・間違った使い方 痔の治療なら
- 【横浜の胃腸科】感染性胃腸炎とは? 感染した場合のおすすめの対処法 祝日も診療
- 【横浜の消化器内科】胃内視鏡検査(胃カメラ)が苦しいといわれている理由
- 【横浜の消化器外科】お尻からの出血は痔のサイン? 血便は様々な病気の可能性がある