痔の日帰り手術 入院いらずのスピーディー治療
肛門疾患(痔核・裂肛・痔瘻ほか)の根治手術は、従来は入院で行うものでした。
ところが7~10日程度の入院期間をとることは、忙しい患者さん(特に現役世代)にとっては実質的に不可能です。
そこで日帰り手術が登場しました。院内にわずか数時間の滞在に留まり、同日中のご帰宅が可能なのです。
肛門疾患の根治手術が日帰りで可能になってきた理由はいくつか挙げられます。
まずは手術方法自体の進化です。痔核根治手術・痔瘻(じろう)根治手術・裂肛(れっこう)根治手術などのいずれについてもさまざまな新しい工夫が行われるようになり、その結果術後の痛みや出血が格段に少なくなりました。
次に手術器材の進歩です。手術時に使用する器械や縫合糸や止血剤、術後の投薬の進歩によって、排便時の痛みも十分緩和されて自宅での日常動作に影響なく生活できるようになっています。
他には、日帰り手術できる症例を見抜く医師の技術、適切な日帰り手術術式の選択を行う医師の技術、十分な手術前の管理などについて、多くの細々としたノウハウの蓄積によって肛門疾患の根治手術が日帰りで可能になってきています。
また、患者さんの要望という側面もあります。以前と違って入院治療に1週間以上もかかると社会的損失が大きくなってしまう患者さんが多くなってきました。そういった方々にとっては治療に時間がかからないことは非常に重要で、「痔を治す」という仕事を1日で行ってくれる医療機関と1週間以上かかる医療機関とでは、前者の方が優れているということになります。入院生活から解放され、自宅で家族と過ごし、寝食ともに自由な時間で行えるほうが、精神的に楽というのもあるでしょう。また、費用の面でも日帰り手術の方が入院する場合と比べると3分の1程度に抑えられるのもメリットです。
当院の日帰り手術のご予約は、一度肛門科をご受診ください。(肛門科もご覧ください)。

一般的には医療機関によって日帰りで行える手術の種類が異なります。さらに、同じ病気であっても病状の程度によって日帰り手術の可否が異なることがありますので、患者さんの病状が日帰り手術で治癒可能かは、診察で判断されることになります。現在、日帰りで痔核根治術・痔瘻根治術・裂肛根治術などを行っている病院は日本全国でほとんどありませんが、ららぽーと横浜クリニックでは、他院で入院が必要と言われた症例を含め、95%以上が日帰り手術で治療可能です。「手術は処置の延長のようなもの」と考えて、安心してお越しください。

痔の「根治術」を日帰りで受けるなら、ららぽーと横浜クリニックで
大西院長は当院の痔の手術の全てを一人で行っており、日帰り根治術は年間1,500件(医師個人ではダントツで日本一を10年以上続けています)
大西院長が日帰り根治手術に特化し、当院に蓄積してきたノウハウにより、ほぼ全ての痔の根治手術が日帰りで対応可能です
大西院長は東京大学医学部附属病院で客員講師を務め、後進の専門医や医学生に肛門疾患や日帰り手術法を伝授しています。
肛門日帰り手術の分野の専門医は全て所持しています: 外科専門医(日本外科学会)、大腸肛門病専門医(日本大腸肛門病学会)、消化器外科専門医(日本消化器外科学会)、内痔核療法研究会員
痔核・痔瘻・裂肛など肛門疾患の手術を併設の「ららぽーと日帰り手術センター」にて行います(全て日帰りです)。
年間の日帰り手術数は約4500件で、国内No.1と言えます。

肛門科の診察室

手術前の説明を行う診察室

術後休憩するためのリカバリールーム

帰宅後の生活指導を行う特別待合室
当院では、専門家ならではの様々な手術(肛門科・皮膚科・外科)を行っております。
- ジオン注射だけで治す痔核手術
- スタンダードで痛みの少ない「痔核結紮切除術」
- 手術後の肛門機能の温存を重視した「肛門括約筋(肛門を締める筋肉)温存手術」
- 血栓性外痔核に対する血栓摘除術
- 直腸肛門周囲膿瘍に対する切開排膿術
- 裂肛根治術
- 側方皮下内括約筋切開術
- 毛巣洞根治術
- 肛門狭窄形成術
- 皮膚移動術(SSG手術:sliding skin graft法)
- 尖圭コンジローマ切除術
- 陥入爪(巻き爪)手術
- 皮膚皮下の腫瘍切除術:ほくろ、疣贅(いぼ)、肝斑、粉瘤、脂肪腫、ガングリオン、おでき、胼胝(たこ)、鶏眼(うおのめ)
よくあるご質問の「肛門科日帰り手術センターについて」「予約・費用・保険について」をご覧下さい。
※事前に肛門科を受診し、日帰り手術の予約や術前検査を済ませます(肛門科もご覧ください)。
- Step1
手術当日
ほとんどの場合、手術は午後に予定されます。昼食を食べないようにして来院します。
- Step2
来院・受付
自分で車を運転しての来院は控えます。手術予約時間の1時間前までに来院し、受付に診察券を提出します。
- Step3
手術の前準備
診察室に入り、医師から手術についての詳細な説明を受け、同意書にサインします。 次に、簡単な手術前検査(心電図など)を行った後、排便を促す坐薬を入れます。 排便が済んだら紙パンツにはき替え、点滴を開始します。
- Step4
手術
手術室で腹臥位(うつ伏せ)になり、仙骨麻酔または局所麻酔を行います。仙骨麻酔というのは、尾てい骨から頭側に数cm程度の部位にある「仙骨裂孔」というくぼみから麻酔薬を注入する麻酔法で、肛門付近が麻酔されます。意識は普段と同じで、上半身は自由に動かせますし、話もできます。しばらく時間をおいて、麻酔が効いてきたら手術開始です。手術は閉脚ジャックナイフ体位(うつぶせで、下腹部とベッドとの間に枕を挟んだ体位)で行うことが多いです。手術時間は病状にもよりますが、概ね5分から10分程度です。 術後は約1時間、リカバリー室で休みます。
- Step5
- Step6
帰宅後~治るまで
約2週間は激しい運動やいきむような動作は避けていただきます。
手術の次の日からデスクワークや家事はもちろん、歩行も可能です。定期的に消毒通院を行い(遠隔地からの患者さんは地元の病院を紹介します)、傷は術後2週間後くらいにはあまり気にならないようになり、約1か月半で治癒します。
体験談の一部しか紹介できませんが、文面は原文のままです。
ららぽーと横浜クリニックが他の病院ではあり得ない日帰り手術を行っている事を垣間見ていただければ幸いです。
痛みもなく声をずっと掛けていただいたので、緊張しましたが安心感がありました。
手術中に声かけしてもらえるし、麻酔の効き具合も確認してもらえて安心できました。手術中、先生と会話しながらあっという間に終了したのには驚きました。とてもリラックスして手術が受けられて良かったです。ありがとうございました。
大西先生が大変心強く、ナースの方々も緊張をほぐして下さり安心して受けることが出来ました。
素晴らしいの一言です。全員親切で不安が全くありませんでした。
麻酔を打っていただいたあたりから一気に不安になったのですが、先生・看護師さんの励まし、安心する言葉をかけていただき、不安が解消され感謝しております。
皆さんとても親切で丁寧。とても安心しました。
手術の状況を説明してもらえて安心した。
良い先生に出会えて感謝です。スタッフの方々も親切で不安を与えず良かったです。ありがとうございました。
先生やスタッフの方達がとても親切で安心して手術に望むことが出来ました。本当にありがとうございました。
先生、スタッフの方のお言葉で安心して受けることが出来ました。ありがとうございました。
- 直前(前日)に異常をお伝えし早急に対応して下さり、ありがとうございました。
- 手術中の先生や看護師さんがお話をしてくれて気が紛れました。受付でもとても感じの良い対応をしていただきました。
- 院長先生を初め、全てのスタッフの方から優しく丁寧な対応をしていただき、不安なく手術を受けることが出来ました。どうもありがとうございました。
- 皆様に丁寧に接していただき助かりました。
- 説明がわかりやすく、また皆様の明るい対応が他院と比較して大きな差があり素晴らしいと思います。
- 声かけして下さるので不安なく受けられました。
- 手術中に声かけして下さって、とても心強かったです。
- もっと早く来れば良かったです。ありがとうございました。
- もともと恐がりで、すごく緊張してたんですが、ナースの皆さんが優しく声かけをして下さって少し安心しました。
- 細やかな気遣いや声かけで、緊張が少し和らぎました。ありがとうございます。
- 皆様によくしていただきました。
- 全体的に満足です。
- 親切に対応してもらい、緊張もしませんでした。ありがとうございました。
- 全く痛くない訳ではないですが、痛くないように考慮してもらい、手術中にずっと背中をなでてくれた看護師さんもいて、とても安心しました。
- 手術中に声を掛けてもらい、有り難かったです。
- スタッフの方々のとても親切な対応(各種説明・世間話等)により、落ち着いた気分で手術に臨むことが出来ました。
- 皆様が神様に思えました。色々と気遣いのお声かけを頂き、大変感動いたしました。先生は流石で、本当に神様です。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
- 手術前に色々と説明していただいたので気が楽になりました。
- 先生をはじめ、皆さん大変親切で優しくて素晴らしいです。皆さん手際が良くて立派です。知人が痔で困っていたらこちらを紹介したいと思います。
- 優しく接してくれて、手術前も後も安心することができました。
- 手術の時間が思った以上に短く、痛みもほとんどありませんでした。非常に楽に手術を終えることができ、スタッフの皆さんに感謝しています。ありがとうございました。
- 手術中に何度も声をかけていただいて、安心できた。
- 手術までの流れがスムーズでほとんど不安は感じなかった。看護師や先生の接し方が良かったです。
- 驚くほど早く終わり、痛みも我慢できる感じです。先生に簡潔ではっきりした説明を頂くたび、怖がりの私がびっくりするくらい落ち着いて臨めました。看護師さんもきちんと説明してくれるので安心しました。
- 先生や看護師の方が優しく声をかけてくださり、初めは不安でしたが、手術室に入ってからは安心してお任せしました。携わってくださった全ての方に満足しています。
- 大変丁寧な、明るい対応で不安はなくなりました。手術もいつの間にか終わってしまって拍子抜けのようでした。またこの病院でお世話になりたいと思いました。
- 看護師さんの手際がよく、不安を和らげるように対応してくださりよかったです。
- 院長先生、スタッフ全員とても対応が良く親切でした。受付も説明がわかりやすくとても感じの良い対応でした。
- 150点!もっと早く来ればよかった…。皆さん丁寧で安心してお任せできました。手術してもらった部分はやばそうだったので手術してもらえてよかったです。
- 手術の準備も手術もとてもスムーズでストレスなく終わりました。どうもありがとうございます。
- 説明が分かりやすく、対応も親切にしていただきました。ありがとうございました。
- スタッフの皆さん、優しく丁寧でよかった。色々お話していただき、手術直前の不安が弱まりました。
- 院長先生をはじめ、皆さん親切に対応していただけてよかった。
- 正しく流れるような感じで進み、段取りの入念さと皆さんの手際のよさを感じました。受付でも丁寧な対応をしてくださり、満足です。
- 手術室でずっと付き添っていただき、お話をしてることで不安が無くなっていきました。ありがたかったです。
- 手際よくしていただき安心感がありました。ありがとうございました。
横浜で肛門科・胃腸科・皮膚科などの診療科があるクリニックなら
【ららぽーと横浜クリニック】には、内科の他にも肛門科・胃腸科・皮膚科・アレルギー科があり、様々なお悩みの診察・治療が可能です。特に大腸内視鏡件数は、ほぼすべての大学病院を凌ぐ検査数を誇り、全国から大腸検査や痔の手術を受ける患者さんが多く来院しています。検査を受ける方の中には医療関係者も多いため、はじめて胃カメラや大腸内視鏡検査をするという方も安心してお越しください。場所は横浜の大型ショッピングセンター内に位置し、非常に通院しやすいと好評です。