ニンニク点滴(ららぽーと横浜クリニック式)

印刷用ページ[2014/11/14] 胃腸科
当院のニンニク点滴は成分を工夫することで、点滴中から即、疲労回復効果を実感できるという魔法のような?特濃タイプのものです!

 


 


さて、この「ニンニク点滴」、名前を聞いたことはあっても詳しくは知らないという方が多いのではないでしょうか。そこで、初めての方にもとっつきやすいように、先日当院で初めてニンニク点滴を体験された方に頼んで、感想文を書いていただきました。

(以下、はじまり)

私はこの度、「にんにく点滴」を受けました(ちなみに点滴自体が人生初体験でした)。受けるに至った理由は単純に面白そうだったからです。ただ、「比較的安い(1800円)」というのも魅力的な要素の一つです。
今回私はベッドに横になって点滴を受けました。時刻は18時過ぎ。一日の仕事をほぼ終えて、それなりに疲弊をした状態での点滴です。始まって1分もしないうちに、噂の「にんにくスメル」……もとい「にんにくフレイヴァー」が漂い始めました。厳密に言うと「極めてにんにくに似ているけれども、確かに違うもの」という感じがします。食事とは異なるため、自分の口や胃の方から臭ってくるというわけではありません。しかしながら、どこか呼気に紛れてくるかのような不思議な感覚なのです。
横になっていたせいもあってか、特に足の方に血液が流れていくような感じが意識され、ほのかに温かさを覚えました。当初はそのまま寝てしまおうかと考えていましたが、いつの間にやら眠気は霧散し、もはや眠ろうという気持ちが無くなっていました。これはコーヒーを飲んだ後の感覚ともまた異なるものでした。

所要時間についてはある程度調整も可能なようで、「早めに」とお願いしていたこともあり、私の場合は10分もしないうちに終わりました。ふと、それまでに感じていた匂いがしなくなったことで、終わったことに気付いたのです。
今日は立ち仕事が中心であったため、私は主に下半身に疲労を覚えていましたが、現在、そうした疲労感は消えているように思います。血行が良くなったのか、全体的にぽかぽかと熱を帯びています。先ほどまでのにんにくの香りも、今は自分でも殆ど感じられず、他の人からは「全く分からない」とのことでした。
というわけで、初めてのにんにく点滴でしたが、期待していた通りになかなか珍しい体験になったと思います。

(以上、終了)


・・・いかがでしょうか。
私としては、感想を書いてくださった方の文章の上手さにも驚きましたが、ニンニク点滴の効果もかなり実感されようです。

申し込み方はかんたんです。当院の診療時間内に受付で「ニンニク点滴希望です」と言うだけです。
現在、このにんにく点滴はスタッフにも大人気です。
 


新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

新着メディア (7日)

新着メディアはありません。